1978年12月に猟銃により亡くなられた田宮二郎さん(享年43)の妻・柴田幸子さんが、没後40年で初めて明かす「田宮二郎の真相」を出版したと話題になっています。
田宮さんがお亡くなりになった頃、管理人は子供でしたが、よく覚えています。
どうして、田宮さんがこのような亡くなり方をしてしまったのか、本には、そういったことが詳しく書かれているようです。
スポンサドーリンク
田宮二郎のプロフィール
引用元:https://www.asagei.com/excerpt/50408
生年月日:1935年(昭和10年)8月25日 ~ 1978年(昭和53年)12月28日
田宮二郎
本名:柴田 吾郎
身長:180cm
血液型:B型
妻は元女優の藤由紀子、長男は俳優でテレビレポーターの柴田光太郎
次男は俳優の田宮五郎
俳優の南川直は父方の従兄
出身地:大阪府大阪市北区
祖父は、京都の貧農から住友財閥の大番頭と言われるくらい出世をした柴田永三郎氏ですが、生後4日で父を失い、戦後まもなく母とも死別します。
幼少から高校時代にかけては京都の親族に育てられます。
出身学校:京都府立鴨沂高等学校
学習院大学政経学部経済学科
学生時代は、シェイクスピア劇研究会に所属し、外交官志望でしたが、大学在学中の1955年(昭和30年)、スポーツニッポン社主催の「ミスターニッポンコンテスト」で優勝したことがきっかけで、大映演技研究所10期生として入社します。
1956年(昭和31年)、「ミスタースマートコンテスト」で空手を披露し優勝
ファッション雑誌「男子専科」の専属モデルに応募し合格します。
数年間は俳優業を兼ね活動。
1957年(昭和32年)に本名の「柴田吾郎」でデビューします。
1959年(昭和34年)、大映社長の永田雅一がオーナーを兼務する毎日大映オリオンズの強打者・田宮謙次郎にあやかりたいという永田の意思で「田宮二郎」と改名します。
長くワキ役が多かったが、1961年(昭和36年)に「女の勲章」の演技で注目を集めます。
勝新太郎と共演した「悪名」(田中徳三監督)では、勝の相棒「モートルの貞」役に抜擢され、人気スターの仲間入りとなります。
1965年(昭和40年)「黒の爆走」「黒の超特急」などで共演した藤由紀子と結婚します。1966年(昭和41年)「白い巨塔」で財前五郎役を演じたことで評価を受け、「昭和のクールガイ」と呼ばれます。
スポンサドーリンク
田宮二郎の真相でM資金詐欺何?
田宮二郎さんは、もともと大映の大部屋の俳優で、どれだけ映画が当たっても”格”が認められず、妻になる藤由紀子さんのギャラが1本25万円の時、田宮さんのギャラは1本10万円と、途中、大映から松竹へ移籍した奥さんの方が、ギャラが高かったそうです。
映画の「白い巨塔」のヒットなどで、人気が上がると、アメリカの実業家で、映画製作や飛行家、発明家として活躍したハワードヒューズになると公言を始めます。
ウォーレン・ベイティ念願の企画ハワード・ヒューズの伝記映画がようやく始動。ベイティ自身がヒューズを演じるが、映画の核はヒューズの助手と若い娘(リリー・コリンズ)の恋物語になるようだ。マシュー・ブロデリック他出演。 pic.twitter.com/NifSfBu6R6
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) 2014年2月25日
お父さんの影響もあったと思いますが、ビジネスに強い興味を持ち、政財界とも接触を持つようになり、ゴルフ場やマンションの経営を始めますが失敗。
1977年(昭和52年)には日英合作映画「イエロー・ドッグ」(松竹)の製作主演も行いますが、不入りに終わり、多額の借金を抱えてしまいます。
大映時代の過労で結核を再発させてしまい、ペニシリン注射を打ちながら撮影を続けたこともありましたが、大映退社後は休む間がなくなってしまったために次第に精神を病み、精神科医の斎藤茂太から躁鬱病と診断されます。
しかし、田宮自身は病気を認めようとせず、治療の薬も拒否したため夫人は飲んでもらおうと必死になったそうです。
また、つき人に段ボールの箱ごと育毛剤を買いに行かせたり、ドラマの撮影シーンで髪の毛が濡れることを嫌がるなど、頭髪についても悩んでいたといいます。
1977年(昭和52年)12月に入ると、”そう”状態になったことで、入れ込んでいたドラマ化への関心が薄れ、いかがわしいビジネスに熱中するようになります。
そんな事業熱が収まらない中で、ドラマ「白い巨塔」は1978年(昭和53年)3月26日に撮影を始めます。
引用元:https://blogs.yahoo.co.jp/
”そう”状態だったため、ロケーション現場の病院を自ら手配するなど、高いテンションで撮影に臨み、6月3日放映の初回は視聴率18.6%と好調でした。
その一方で私生活は荒れ、執拗(しつよう)な債権取立てにあい、妻に不動産などの書類の引渡しを求めて激しく言い争うようになっていきます。
好調なのかと思いきや、かなり精神的に不安定だったらしく、第18話のころに、突然イギリスへ旅行に行ってしまいます。
周りの心配をよそに、日本へ無事戻ってきますが、”そう“状態から、うつ状態になってしまい、セリフが頭に入らなくなってと、周りは大変だったようです。
そんな最中に、M資金詐欺にだまされ、巨額の借金を負ったことがその後の自殺の一つの要因と言われています。
昭和の資金関係のブラックというかグレーな話は、表立ってないだけで色々ありそうですけれど、田宮さんくらいだと、寄ってくる人も半端ないような人が多そうですから、つい信じてしまったなんて話もあったのかもしれません。
このM資金ですが、あの戦後、日本を占領下に置いたGHQのナンバー2ウィリアム・フレデリック・マッカート少佐の頭文字からきているとされています。
このGHQが押収した莫大な財産が秘密裏に運用されたお金を、M資金というそうです。
この資金を貸しますよ、とした詐欺が、M資金詐欺なんだそうです。
その話を田宮さんに持ち掛けたのが、昭和3年生まれの竹ノ下秋道という男ですが、田宮さんに「あなたは選ばれた人間だから2000億円を低金利で融資できることができる」と言ってきたと言われています。
田宮さんは、日本のハワードヒューズになると公言していたので、それが実現できると思ったのかもしれませんが、躁鬱状態が激しいとは言え、2000億円だなんて、正気の沙汰ではありません。
ところが、竹ノ下秋道氏は、元は破産した印刷屋で、戦後のM資金詐欺に不可欠な偽造書類作成技術を持っていたがために実行犯に抜擢されたと言われているだけだとか。
その竹ノ下氏は2009年81歳でお亡くなりになっています。
竹ノ下氏の一人娘の話しでは、田宮さんが亡くなった時は、ほんとうにショックで、ある人物を紹介しなければ良かったと語っていたとか。
竹ノ下氏については、2018年5月22日、NHK-BSのアナザーストーリーズ 運命の分岐点「“M資金”の伝説~旧日本軍の財宝を語る」で取り上げられています。
スポンサドーリンク
田宮二郎の真相ネタバレと感想
田宮二郎さんのお父さんは、田宮さんが生まれたとき、誕生に知らせを聞いて喜んだ父は、病院へかけつける途中に事故にあい、4日後に亡くなってしまいます。
母は、病弱で、結核を患い、座敷牢のようなところで生活をしていて、田宮さんは一日、1~2回母のところへ行くと「待っててね」と言われるのですが、母に近づくことなく、結局、10歳のころ、終戦と同じくらいの時に亡くなってしまいます。
遺産など相続したらしいのですが、ほとんど叔父の元に入ってしまったらしく、そのため、田宮さんは、貧乏に対して敏感になってしまいます。
その後、俳優として活躍するようになりますが、順調に行くかと思った矢先、ポスターの序列をめぐり、大映の社長から映画界を干されてしまいます。
その頃、田宮さんは結婚をして、幼い子供と妻を養うために、地方のキャバレー周りなどをして、なんとかしのいでいました。
当時は、役者がテレビで司会をやるなど、ありえない状況でしたが、田宮さんは生活のため「クイズタイムショック」の司会を引き受けます。
これが、幸いにして人気となり、その後、テレビドラマで復帰することになりますが、ともかく生活のために、たとえどんなに体調が悪くとも、休むことはせず、必死で仕事をこなすようになります。
ですが皮肉なことに、そのことで精神が壊れていき、やがて躁うつ病を発症してしまいます。
夫人の幸子さんは、精神科医の斉藤茂太医師に相談をしますが、そのころには、すでに重症になっていて、ともかく薬で治療するようにとすすめられます。
ところが、田宮さんは薬を拒絶し、それどころか、ビジネスへの野心で、詐欺まがいの話しにも乗るようになってしまいます。
なんとか、周りの人の力で、怪しい人を遠ざけることはできましたが、後々、長男が語るには、いつ死んでもおかしくないくらいの状態だったそうです。
山本陽子さんと夫人が田宮さんとの関係をめぐり、直接対決したことがありますが、田宮さんは、ともかく幸子夫人をとても大切にしていたようです。
ただ、田宮さんの精神は、ほとんど崩壊状態で、その合間にドラマの収録をこなしていたのが、実情のようです。
現在なら、これほど精神不安定な役者が表立つことはないでしょう。
田宮さんの役者や人としての魅力が、周りからの期待や信頼を得て、フジテレビは、破格の待遇で田宮さんを招きドラマ「白い巨塔」が生まれました。
英語が堪能で、クラークゲーブルを目指していたようですが、個人的にはスティーブ・マックイーンとダブります。
ともかく、田宮さんの人生そのものが映画のような人生だったと思います。
![]() |
|

田宮二郎夏目雅子沢田研二のウォンテッド!
珍しい貴重な映像、田宮さん42歳、沢田研二29歳
このコラボ凄い!夏目雅子さん美しい??#ピンクレディー #ミーちゃん #夏目雅子 #沢田研二 #田宮二郎 pic.twitter.com/6gDFl7jb4y
— のりたま (@ryukyu1972) 2019年2月1日
まとめ
田宮さんの人生そのものが映画のような人生で、とてもここでは書ききれません。
田宮二郎さんの息子さんのその後が気になったので、こちらにまとめました。
田宮二郎息子画像は?アナウンサーで柴田光太郎?浅野ゆう子白い巨塔
最近のコメント