天地真理さんは、管理人の子供のころアイドル中のアイドルです。
天地真理さんのTBSのバラエティー番組「となりの真理ちゃん」は、大好きでした。
ディズニーの白雪姫よりも、天地真理の白雪姫の方が、現実感があって、真理ちゃんの写真のついた自転車「ドレミの真理ちゃん」に乗れば、真理ちゃんのようなお姫さまになれると、ガチで思っていたものです。
当時はあたし的には同い年くらいの女の子用ってイメージでした。
でも、写真のはお姉さんぽい感じですね。
(ぐぐった)
あ、これが同い年向け真理ちゃんぽいですね。なるほど。
ほんでそちらのに対する男の子用はドレミ7?(知らない) pic.twitter.com/kfnTEwj4yL— sakamoto (@zariganiboyz) 2017年5月26日
その後の、悲しい姿の真理ちゃんは、見て見ぬふり状態ですが、今現在は、天地真理さんのお嬢さんが、天地真理さんのファンのために、ファンクラブを運営して、スクリーンコンサートなどを企画し運営をしているそうです。
あれほどの、かわいい真理ちゃんの晩年の姿に、どうして?と悲しさを感じてしまいます。
森光子さんなどが応援していたようですが、ともかく、そんな真理ちゃんについて、まとめました。
スポンサドーリンク
天地真理のプロフィール
本名:齋藤 眞理
生年月日:1951年11月5日(67歳)
出身地:埼玉県大宮市(現・さいたま市)
出身学校:国立音楽大学付属高等学校
眞理という名前は、埼玉県比企郡都幾川村・法燈禅林皎円寺(臨済宗妙心寺派)の座禅で有名なお坊さん柳瀬有禅によりつけられたそうです。
2歳の頃、両親が離婚すると、母親に連れられて大宮から東京都中野区へ転居(1955 – 1956年、中野保育園に通う)。
それから、世田谷区上北沢に移ります。
1958年、上北沢小学校に入学。小学5年のころ母親に買ってもらった88鍵のアップライト・ピアノ(Kreutzer社製)に親しみ、演奏の腕を上げます。
1964年、国立音楽大学附属中学校に入学しますが、在学中に練馬区桜台、さらに神奈川県座間市相模台に引っ越します。
母子家庭にも関わらず、音大の付属などお金がかかるでしょうに、大変だったと思います。
1967年、国立音楽大学附属高等学校に進学。最初はピアノ科に入りますが、声楽科へ転科。
高校在学中からジョーン・バエズ等のフォークソングを良く聞くようになります。
ジョーンバエズ/花はどこへ行った https://t.co/3XkWjYvrKS @YouTubeさんから
— Popon Detta (@ISLAND8864) 2018年11月19日
1970年3月、国立音楽大学附属高等学校声楽科を卒業すると、「中里音楽事務所」に所属(同年11月には契約破棄)
引用元:http://anotoki.seesaa.net/
昔のお母さんって、こんなイメージでしたっけ。
1970年7月、女優の天路圭子(映画監督斎藤耕一の妻)と偶然出会うことで、芸能界への糸口をつかみ、TBS系視聴者参加番組「ヤング720」に出演。
1970年12月、渡辺プロダクションへの所属が決まり、1971年4月、CBS・ソニーレコードとの正式契約をします。
デビュー当時の公称では、身長158cm、体重46kg、B83cm、W56cm、H88cmです。
趣味は靴の収集。好きな食べ物はメロン。
キャッチフレーズは「(あなたの心の隣にいるソニーの)白雪姫」。
〈となりのまりちゃん〉〈ソニーの白雪姫〉こと天地真理は1971年に「水色の恋」でデビュー以来、日本の女性アイドル像の基盤を作ったと言える。
と同時に、ドレミまりちゃん自転車など、アイドルのグッズが売られた元祖とも言えるのではないか。#アイドル #昭和アイドル #昭和歌謡曲 pic.twitter.com/WoTIfL82F0— 西条昇の浅草エンタメ散歩 (@saijoasakusa) 2018年11月3日
なお、デビュー当初には「可愛いアヒルちゃん」という愛称も用いられていたそうですが、確かに、「アヒルちゃん」かも。
新連載!-勝手にアイドルキャッチコピー塾!- 天地真理「あなたの心の隣にいるソニーの白雪姫」寸評:コピーが長い。「可愛いアヒルちゃん」ってのもあったらしい。 pic.twitter.com/B1VXGbRWDj
— 真空報告官 (@atack25) 2013年4月3日
デビュー当時の所属事務所は渡辺プロダクションでしたが、その後、渡辺ワークショップ、エヌ・エンター・プライズ、スムーズクリエイツ、サムシングリアル、有限会社ケイワイと所属替えし、現在は天地の個人事務所、天地真理ファンクラブ事務局で活動しています。
1971年6月6日、TBSドラマ「時間ですよ」での銭湯「松の湯」従業員役のオーディションを受け、西真澄と一緒に最終審査まで残ったが、合格したのは西真澄でした。
西真澄「ひとりごと」(作詞:阿久悠、作曲:山下毅雄、編曲:川口真)#時間ですよ #BS12 pic.twitter.com/cf2Tbb5fNu
— カエル岩 (@kaeruiwa1963) 2018年11月15日
ところが、天地を見た主演の森光子が彼女の不合格を惜しんで、台本にない急ごしらえの新登場人物として出演させることを演出の久世光彦らに提案したことで、「松の湯の健ちゃん」役の堺正章がひたすら憧れる「隣のまりちゃん」として出演し、一躍脚光を浴びます。
BS12で放送中の「時間ですよ」?シーズン1・3に比べると本編の人情噺が濃く描かれており笑いを中心に置いた他シーズンよりも本編ドラマで魅せる演出となっている。勿論、天地真理が初レギュラー、トリオ・ザ・銭湯のコントは健在? pic.twitter.com/5O5eO75f0Z
— TIME TUNNEL (@TIMETUNNEL3) 2018年10月23日
1971年7月21日の初出演時には、「松の湯」隣家2階の窓辺で白いギターを爪弾きながら「恋は水色」を歌います。
この当時の少女雑誌の懸賞のプレゼントに、「白いギター」がありました。
1971年10月1日にアイドル歌手として「水色の恋」でデビューし大ヒットします。
19歳でブレイクしたことで、月300万円の収入があったそうですが、当時の300万円です。
今だったら数千万円?
渋谷区松濤に5LDKのマンションを6000万円で購入したそうですが、今だったら数億円?だと思います。
ひとりで住むのが寂しくなって、数年後に売ってしまったそうです。
1974年までの間「ちいさな恋」「ひとりじゃないの」「虹をわたって」「ふたりの日曜日」「若葉のささやき」「恋する夏の日」「空いっぱいの幸せ」「恋人たちの港」「恋と海とTシャツと」「想い出のセレナーデ」からなる一連の大ヒット曲を発表します。
オリコンシングルチャートでは5曲が1位を取っているます。
70年代初期には天地真理ブームが沸き起こり、TBSでは「真理ちゃんシリーズ」が3年続きました。
#懐かしいことを言う #真理ちゃんシリーズ
1972年10月5日~1975年3月27日
(TBS木曜19:00-19:30)#天地真理 の冠番組シリーズ
『ミュージカル・メルヘン真理ちゃんとデイト』
『ミュージカル・ホームドラマとなりの真理ちゃん』
『ファミリーストーリーとび出せ!真理ちゃん』他 pic.twitter.com/8fG2fTxO5o— blue_moon_blue (@bluemoo40553446) 2018年11月23日
キティちゃんが世に出たのは、この後ですよね。
※ちなみに、管理人の記憶では、この後放送されていたのが、シェリーがドロシー役の「オズの魔法使い」この番組も好きでした。
【オズの魔法使い】は日本では’70年代に実写版のドラマが制作された
これ、何と一部3Dだった
赤と青のメガネで観るヤツね
主演はシェリー(本名:安部玲子)という仏系ハーフちゃんで、外国の女の子ってこんなに可愛いんだ…と刷り込まれて今に至る pic.twitter.com/n9iLDXX8Fk— マクナイト中佐 (@zebra6_537onn) 2018年10月28日
♪ひとりじゃないの・・・西城秀樹さんもそうですけれど、この頃のアイドルは、歌がほんとうまい!
今でも、CDが売れているのわかります。
![]() |

ところが、1976年、25歳の時、甲状腺の病気になってしまい、2年半の休止活動となってしまいますが、実情は人気がなくなり淋しくなってウツになったのだそうです。
天地真理さんの中では、山口百恵さんがライバルだったそうです。
確かに、百恵ちゃんも母子家庭で育っていますが、天地真理さんのように、始終笑顔を絶やさないことはありませんでした。
天地真理さんは、さびしさだけでなく、もしかすると自分に無理をしていたのかなとも思います。
それ以外にも、声楽で鍛えた天地真理さんの歌声よりも、派手なアクションのキャンディーズやピンクレディーに人気がとって替わられてしまった印象です。
その後、天地真理さんは復帰しますが、35歳で大人な路線に変更してしまいます。
スポンサドーリンク
天地真理の今と昔の顔!現在の画像老人ホーム川崎!
最新情報は、天地真理ファンクラブ事務局スタッフのツイッターで見られます。
3/23から衛星劇場で天地真理冠番組「真理ちゃんとデイト」放送決定。豪華ゲスト(敬称略)ザ・ドリフターズ トワ・エ・モワ 沢田研二 布施明 欧陽菲菲 千葉紘子 和田アキ子 井上順 ゴールデン・ハーフ 小松政夫 麻丘めぐみ 山口いずみ ハナ肇 谷啓 野口五郎 岸部シロー 小川知子 他
— amfc staff (@amfcstaff) January 27, 2020
あなたの心の隣にいるソニーの白雪姫??天地真理さん、お誕生日おめでとうございます??#天地真理生誕祭 #天地真理 #お誕生日おめでとう #白雪姫 pic.twitter.com/BVXPgQ72rS
— ?kimina? (@Toppo_tigers625) 2016年11月5日
こちら2018年8月の投稿ですが、一時のどうしちゃったの?状態は、抜けたようです。
おそらく落ちついた生活をされているのではないかなと思います。
まとめ
子供のころ、天地真理さんの歌声は、やさしいお姉さんの声に思えて、大切なものを育んでもらえたと思っています。
ようやく、穏やかな生活を送られているようで、ホッとした気分です。
天地真理さんのお嬢さんについて、こちらもお読みください。
天地真理(青木真保)娘の年齢や顔画像?父親?経歴や大学や出身高校?
最近のコメント