アトランタ五輪のヨットで銀メダルを獲得した、重由美子(しげ・ゆみこ)さんが9日、お亡くなりになられたそうです。
享年53歳
まだ、若いのに、突然の訃報で驚きました。
経歴などを、まとめました。
スポンサドーリンク
重由美子の経歴プロフィール
引用元:https://www.joc.or.jp/games/
生年月日:1965年8月4日 – 2018年12月9日
出身地:佐賀県唐津市
出身学校:佐賀県立唐津東高等学校
小学校でヨットを始めます。
唐津市にある、佐賀県ヨットハーバーに勤務する傍らヨット競技に打ち込み、日本のトップ選手へと成長します。
1992年バルセロナ大会入賞
1996年アトランタオリンピックヨット女子470級に木下アリーシアと組んで出場。日本選手初の銀メダルを獲得しました。
アトランタを期に、一時引退するが、その後1998年に復帰します。
2000年シドニーオリンピックでのヨット女子470級に出場した。
佐賀県ヨット連盟指導員として、唐津にある県ヨットハーバーの指導者として地元の小中高校生にヨットを指導したり、初心者向けの教室や、JOC専任コーチングディレクターとして、特に19歳以下の日本代表選手の強化、指導もしていました。
佐賀県県民栄誉賞を受賞
身長:150cm
趣味・特技:絵画
競技をはじめたきっかけは、海が好きだということ
一番影響を与えられた人は、チームのコーチ 松山和興氏
最も記憶に残る競技成績は、アトランタオリンピック2位 キールウィーク1位
好きな歌・曲名:天使たちのシーン (小沢健二)
スポンサドーリンク
重由美子死因?突然の死去訃報!
死因は、具体的な病名まではわからなかったのですが、病気でお亡くなりになられたそうです。
葬儀は13日午後1時から同市鏡3528の1のパインフィールド・ホールで。
喪主は父五十男(いそお)さん。
重由美子アトランタ五輪ヨット
重由美子さん死去=五輪ヨット銀メダリスト、53歳https://t.co/FOuA2jUDvh
— LINE NEWS (@news_line_me) 2018年12月9日
1996年アトランタ大会で、重由美子さんとペアを組んだ木下アリーシアさんは、女子470級のレースで見事、日本人の女子で銀メダルを獲得しましたが、当時は、マイナーな競技ということで、ほとんど話題にならなかったそうです。
その後、この記録は、日本では破られていないようです。
ちなみに、ペアを組んだ、木下ユリエ・アリーシア(1967年2月4日)さんは、デンマーク、コペンハーゲン出身ですが、日本人の父とデンマーク人の母の間に生まれます。
湘南学園高等学校を卒業、フェリス女学院大学在学中に、重由美子さんにスカウトされ、ヨット競技の道へ進んだそうです。
まとめ
53歳は、まだ早いです。
オリンピックのメダリストということで、若い人の指導もされてこられましたが、安心して指導を受けた人も少なくないと思います。
海を相手に、経験者ならではの、得難い話など沢山あったと思います。
まだまだ活躍できたと思います。
本当に、残念。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
最近のコメント