イスラエル軍の対テロ作戦を担うギバティ旅団の戦闘部隊に、同国の市民権を持つ日本人女性、清水真優軍曹(21)が兵役で所属しているのですが、美人と話題になっています。
引用元:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019051500203&g=int
気になったので、まとめました。
スポンサドーリンク
清水真優軍曹が美人でハーフ!
父親が日本人で、母親はイスラエル人。
清水真優軍曹身長やFacebookやプロフ?
身長は、残念ながらわかりませんでした。
幼少期を東京で過ごし、その後、イスラエルで生活をしています。
兵役では医療隊員として訓練を受けます。
2018年1月に戦闘部隊に配属されます。
同世代の日本人の多くは学生などとして平和な生活を送っているが、「イスラエルで人々が平和に暮らすには、軍が必要と考えています。
兵役は、2019年11月に満了しますが、医学の道に進もうと考えています。
こちらは、清水真優軍曹のFacebookのようです。
おそらくお母さんと思われる方のFacebookには、いろいろ日本のものなどが写った写真などが出ています。
スポンサドーリンク
ギバティ旅団
ギバティはイスラエルの公用語であるヘブライ語になります。
イスラエルが独立する前の1947年11月にユダヤ人の武装組織の野戦科に設置された4つの地域旅団のうち、テルアビブ周辺や南部地域を担当する旅団として編成されたのが始まりです。
現在は、イスラエル国防軍歩に属して、旅団は陸軍の単位になり、1,500名から6,000名程度の兵員によって構成される部隊です。
まとめ
最初、日本の話なのかと思ったら、海外の話でした。
ネットで、
自分とは、かなり温度差のある人たちがいるというのが、わかりました。
二重国籍と話がありますが、
掲載されている記事では、漢字で名前が表記されていますが、英語で取材を受けているので、日本語を使うことはあまりないのかなと思います。
自分たちが幸せでいるためには、軍が必要というのは重いです。
いかに平和ボケしたところに生活しているのか、よくわかります。
何もなく、兵役が無事に終わると良いですね。
最近のコメント